ハイエース AC100V コンセント 

オプションでAC100Vを付けるとS-GLにはフロントリアともソケットがあるのですが、

ワイドDXはフロントにしかソケットがありませんでした。

とまぁ、無いものはしょうがないので付けるしか無いと配線図や実際の配線を見てみるとしっかり来てまして、
_MG_3923.jpg

 

 フロントから外したコネクターもばっちり刺さります。
_MG_3926.jpg
でも、配線が1枚目のようでは困るので、

簡単に切れるのをいい事に穴を開けて出してみたものの
_MG_4300.jpg
ソケット本体の奥行きの深さと固定方法で今ひとつしっくり来ませんで、
_MG_3924.jpg
ならばとこんな感じに住居用コンセントを接続して(写真は右側に追加したもの)
_MG_0274.jpg
使おうと思っていた所、

サブバッテリーを導入したため左側では配線が遠すぎと言う事で、

そのまま付けておいても良かったのですが、

電気はサブバッテリーからを合い言葉に
_MG_0276.jpg
あっさり封鎖(爆)
_MG_4303.jpg
トリムがあったらこうはいかないよなぁと、嬉し悲し、、