ハイエーステールランプLEDルック レッドタイプその2

先日は装着すると眺められないので、まだまだ、などと、、

えぇ、すいません、やっぱり我慢できませんで、、

あっさり装着してしまいました(爆)


まずはこんな感じのリアビューになりました。

5281

ウインカーの所も赤なのでUSテール風な感じ。

つぶつぶが目立つかと思いきや意外と目立たずおとなしめです。

ちょいとサイドからはこんな感じ

5285

フィッティングもばっちりで、かなり精度はいいのではないでしょうか?

00

デザインは自分的にこれぐらいで十分なのですが、

個性を出したい人には物足りないかもなぁ〜、などと思って点灯すると、、

5267

いきなりロボチック(笑)

ハザードと同時点灯中ですが、かなりの個性を放っております。

これはどう見てもLEDだ、、と、本物のLEDは見た事ないんですけど、(苦笑)

も少し近くで

5273

いやこりゃすごい、です。

でもこれってほとんど自分で見る事はできないんだなぁ、、。

走っている後ろ姿を見てみたい(笑)

おまけとしてこんな感じに

5289

バックランプ部分がクリアになったためかなり光量が上がりました。

これはかなり嬉しいかも。

そんなテールランプでしたが、地味なこのデザインはかなり気に入りました。

さて、次回こそ防水対策編(汗)

LEDルックテールライト

これからは水漏れ保証が定番になるのかも。