ハイエース200系 ヘッドライト LED

HIDヘッドライトが点いたり点かなかったりしてきました。

一度消して再度オンすると点いたりしていたのですが、

それもなんかバッシングしているみたいになるし

おまけに面倒だし

何よりもカットラインが出なくて光害だったため自作でつけたシェードが、
意外と外から見えてブサイク(爆)

とまぁ、なんやかんやありまして、

ハイエース200系 ヘッドライト LEDを購入しましたっ。

購入にあたっては

以前調べましたこちらを参考に

LED H4 をレビューの多さで検索した商品リスト

LED ヘッドライト まとめ

色々見て回ったんですが、

こちらを購入してみました。

決め手は正直、、なんとなくです(爆)

暇さえあればハイエースのパーツを見て回るのが趣味なので、

商品はかなりの数を見て回っています。

で、この商品はページの作りや商品説明やらなんやらでピピット(笑)

そして何と言っても中途半端な値段がいいな、と(爆)

1万とか超えない、安すぎない、という感じで。

そもそもこの値段なら保証云々ではなく、

壊れたら違うの買い替えたりでもいいし。

で、こんな感じ

でもってLED最大の売り?のH4と同じ位置の光源

カットラインに期待の予感

取り付けはほぼバルブ交換と同じでささっと

ハーネスやらバラストやらないのでスッキリ

こちらはさようならのHID

名誉のために商品名にはぼかし(爆)

そして

HIDで散々だった光軸

こちらがH4ハロゲンの光軸

で、こっちがLED

ほぼポン付けで光軸変わらず、左は(爆)

右は〜調節しました、が

なんでだろ?(笑)

ということでその後夜間走行しましたが、

カットラインはしっかりあって

今まで何かと気になっていた対向車やら前走車やら

気苦労がなくなったのが最大の価値!と力強く(笑)

で、気になる明るさですが、

HIDにはかないません(爆)

がしかし、キレの良い点灯、カットライン、白い色、価格、等々、

プライスレス(笑)

あとは耐久性

で、買った後にしてはいけない商品探し(笑)

4型に顔面移植(爆)

評価等々参考にどうぞ〜

LED H4 をレビューの多さで検索した商品リスト

LED ヘッドライト まとめ

ハイエース200系がらみのパーツ生活