ワゴンにもGLが設定されたので
ドアノブはメッキでいいなぁ〜と思いつつメッキに(笑)
ワイドですからグランドキャビン用という事になりますけど、
S−GL用でも同じ。
リアは片側だけなので一個
整備マニュアルをプリントアウトしたものの凄く詳しい手順が載っている訳ではなく
交換開始
内張を外して〜
カバーを外して〜
この内側もメッキにしたいなと思いつつ
黄色と白のピンをロッドから外して
外側にぼこっと、
メッキに交換して〜
戻す、と。
フロントに比べてリアの方が簡単、
ただし、内張を剥がすのが固くって大変でした。
見た目ってことを考えると
メッキカバーの方が断然楽かも。
クールに決める!ハイエースパーツハイエース(200系) メッキドアハンドルカバー
この値段の差はなんだろう??
アンダーカバーなる物も
これも面白いかも〜。