新型ハイエース スライドリアサイドガラスと網戸 

ハイエースS−GLのサイドビューです。流れるラインの中でちょっと気になるスライドサイドガラス、、。

車内から外を眺めるとこんな感じ。

2列目右側に座ると視界はこんな感じ。

外の空気が、、走行中はびゅーびゅー(笑)まさにスタイルを取るか、機能を取るかの究極の選択、、ってほどかは別として、私は迷わず選びました、車中泊が多いからです。

前のワゴンはフロント用の網戸がありましたが、今回のこれは手動ですので運転席まで行ってキーをまわして窓を開け閉めする必要はありません。

そんなダサ便利なかわいい小窓に網戸を制作しました。

フロント用網戸と違い今回はリアに付けることができるので突然の雨や少し寒いというときなどにはすぐ対応できて便利かなと。

おまけにただの四角いこのような形で良いので自作も簡単。

ただしスライドガラスで挟み込むので付けたまま窓は閉められません。

薄さと柔軟さでポリプロピレンを使ったのですが、はてさてどのように接着しようかと思いきや、、

あるんですね、いや、常識なのかな(苦笑)

ちなみにポリプロピレン用両面テープもありました。

自作は好きなのですが今ひとつ仕上がりが美しくないのは性格ですかねぇ。

きっとそのうち200系用網戸も発売されるでしょうけど、美しいんだろうなぁ。

車内から見た感じ。

車外から見た感じ。もう少し開口部を増やしても剛性は保たれそうでした。

でもまだこれつけて寝るには寒いかな(笑)

自作が面倒な方やフロントガラスに網戸が欲しい方はこちら

装着したまま走行もOKだそうで

虫除け対策の優れもの!200系ハイエース 蚊ァミード 網戸

アミエース 中1枚(200系ハイエース窓用脱着式網戸 1面)

フロント

【アイズ製車用網戸】トヨタ車 ウィンドウバグネット 【フロント】

2005年6月1日の記事を改訂