という事で前回はアクアクリスタルを施工して、
かなりピカピカつるつるで洗車も楽なのですが、
拭き取りに手を抜くと写真のようになるのが困りまして、、。
お手軽かつぴかぴか洗車を追求しているのでこれは困るな、と(笑)
そう考えるとパワーフォームなんていうのはお手軽の極みかと。
でもどうせならしっかりコーティングもしてみたい訳で、そういう意味でもアクアクリスタルは洗車と同時にコーティング終了なのでシルバー系とか、濃色車でも仕事きっちりの人ならばっちりかと。
そんな中で今気になっているのが、クリスタルガード・ワンです。
ーーーーーーーーー
プロや業者にも出来ない、育てる皮膜!
1回だけでも数万円以上もかかっていたプロコーティングの品質を、家庭用価格で実現した クリスタルガード・ワンは、重ね塗りを前提に開発されています。
プロにしか出来なかった厚く高品質な皮膜が、誰にでも簡単に施工する事が出来ます。
何度も施工する度に、細かい浅い洗車傷は徐々に埋まっていきます!
ーーーーーーーーー
だそうなんですけど、
「何度も施工する度に、細かい浅い洗車傷は、、」の何度もが何度かわからないのですが、
育てる皮膜っていうフレーズにビビッと(笑)
プラスチックにも使えるというのもいい感じ。
何でも自分で試さない事には、なので、
えぇ、はい、ポチッといってしまいました(爆)
アクアクリスタルと比べてどうかなぁ〜と、楽しみ。