とうとうこの時期がやってきました。
そう、走れば虫、虫、虫汚れの時期です。
車に少しぐらい傷がつこうがまるで気にしない私ですが、虫汚れはだめなんですなぁ。
普通の汚れは以外と目立たないシルバーも虫の汚れになると、まぁ、カラフルで、(苦笑)
半生(お食事中でしたらすいません)の状態で洗い流せばいいのでしょうが、そうそう洗ってもいられないのでどうしてもこの日差しで焼き付いたようになってしまいます。これをごりごり取り除くのはかなり面倒。
という事で今回はこんなものを仕込んでみました。
これを焼き付いて固く張り付いている虫の、、むしの、、ざ、、ざんがい?、、に
しゅ〜っ
解ける、、溶ける?ているのかどうかはわかりませんが、かなり柔らかくなってきますので、
その後カーシャンプーをつけたスポンジでこすると,
いつものようにごしごしいつまでもしないで落とす事が出来ました。
ついた虫を何日も放置しなければそんなにこすらないでも落とせるかもしれません。
今回は発売元の「虫を除去するプロの技術も同時にお教えいたします。施工方法」を実践しないでも落ちましたねぇ。