好きなだけで実はそんなにたくさんは必要の無いルームランプですが、
自作好きにLEDというおもちゃは最高のアイテム(笑)
という事で電球色LEDです。
以前こんな感じにPowerFluxLEDを加工して改造した電池式のランタンですが、
非常に明るいのですが、雰囲気が少々劣りまして。
今回の電球色はこいつに試してみようかと。
点灯させると、おぉ、電球色(笑)
白色LEDよりはさすがに暗い感じ。
これを今回一緒に注文したこいつに加工します。
といっても刺して半田だけ(爆)
で、完成したものはこんな感じ。
良いっ、かなり雰囲気が違います。
前より暗いけど(笑)
でも、最初の点灯時の感動は自作ならでは、
この感動はプライスレス(CM風)
さっそく愛用のガスミニランタン
との明るさ比べ。
ガスランタン最少絞りでこんな感じ
うむ、ほぼ変わらないぞ、と。
今度は全開近くに持っていくと
う、、うむ、、負けた。
でもいいの、車の中で安心、且つ雰囲気があるから、ははは。
と、
感動もつかの間、電球色LEDランタンが発見されたりして(苦笑)
「新1.5W搭載ランタン」EXPLORERGENTOS EX-737NX
おまけに1.5Wだって、く〜っ(泣)
でも自作の感動、ぷ、ぷらいす、れ、れ、、すぅ、、。