セキュリティーシステムは付けています。
振動で鳴り、ドアを開けても鳴り、の、まぁ、普通のシステムです。
何となく付けた事で安心してたのですが、
先日こんなサイトを見つけてなんだかブルーに。
ハイエースで絞り込むと、、
何とも痛々しいです、、。
特にハイエースの場合は仕事用である事が多く、
さらに仕事の工具等満載の場合もある訳で2重苦です。
掲載されている車を見かけましたらどうぞご協力お願いします。
そこで自分のセキュリティーをもう一度見直すと、これで十分なのかな、と。
車上荒らしだけでなく車ごとって、、。
悪い奴らのために自分で働いて稼いだ金をつぎ込むというのはなんとも解せないところはありますが、
もう自己防衛しか無いんですねぇ、、くそぉ、あ、失礼、。
セキュリティーの基本はアラームが鳴って周りに知らしめる事で効果があると思うのですが、
これが人気の無い場所だと、鳴っているだけという事になって、、。
渓流釣りの人などは、「鍵を開けっ放しで中に何も置かない」と言っておりましたが、
ナビやら何やら付いてる車でそれは出来ないし、
車ごとやられるのではどうにもなりません、
そんなこんなでイモビライザーがかなり有力らしいのですが、付いてないですから(苦笑)
現在のセキュリティーシステムにオプションであれば最高ですが、
単体の後付けでもあるんですねぇ。
更に原始的に持っていかれないようにするためには、、
ということで
こんなの見つけました
迫力です。
タイヤを固定して車の盗難を防ぐ「アルファロック トラックモデルAL-800」
これならば乗り逃げはしづらいと言うか、できるかなぁ?
ちょっと何か取り締まりにあったような感じもしないではないですけど、、。
最終的に盗られてしまったら一刻でも早く見つけ出したいという事になるのですが、
そうなるとこれでしょうか?
安心料として、また経費でも落ちるのかなぁ?
皆で愛車のセキュリティー率を上げてハイエース、更には最近の車は手を出しにくいというイメージが出来上がればいいなぁ、と。