プライバシーガラスにスモークフィルム

プライバシーガラスは夜間走行の時など良く見えていいのですが、カーテンのがらが奇麗に見えるほどの薄さ。

もう少し濃くしたいとカット済みカーフィルムを購入しました。


車内からはご覧のように視界良好なプライバシーガラス

外からも結構視界良好(笑)

_MG_5883.jpg

今回はプライバシーガラスの上という事で少しの失敗は目立つ事はなさそうなのですが、注文はかなり消極的で2列目の左右のみ(爆)

うまくいったら残りを注文、2列目の小窓すらだめなようならばプロに任せようと(笑)

という事でさっそく到着。

_MG_5888.jpg

昔、巻きのフィルムを買って貼ろうとした時に最大の難関だったのが型取り、、

紙の型だけも売ってましたっけねぇ、。

それがカット済みという事で、ほんとに貼るだけ。

コツはとにかく霧吹きで水をたっぷりと言う事でしょうか、

って、コツというほどの面積でもなく、

プライバシーガラスの上という事もあり自分的には完璧な仕上がり(笑)

真ん中の小窓一枚だけ貼って比べてみるとこんな感じ

20070327270.jpg

プロ用フィルムという事で透明度も高いです。

フィルムを貼る事によりガラス飛散防止にも一役買いそうです。

プライバシーガラスの上に透過率30%前後を貼ったので濃さ的には足すと何%なのかわからないのですが、

ノーマルガラスに他メーカー透過率13%のフィルムを貼った車と比べるとそれよりも少し濃いかなぁ、という感じ。

プライバシーガラスの上に更に貼った割には夜間走行での視界も無理は無く、

すけすけな感じも抑えられ、

外観もガラスが締まって見えて、かなり満足。

まだ2列目だけだけど(笑)