1ヶ月点検も完了。
その際オイルとエレメントを交換、
これで回転数を気にしないで普通に走れます。
って感じで普通に走りまして、またも悲しいガソリン給油でございます。
結果、、、またも6km、、
悲しいぐらいに毎回ほとんど差がなくほぼ6kmです。
条件としては一人乗車、ほとんど空荷、高速なし、長距離なし、町中うろうろです。
ほんとにこんなもんなんでしょうかねぇ、、。
これからエアコンシーズンです、こわいっ(泣)おおざっぱな計算ですけど、年間2万キロ走行として、20.000km/6km=3,333Lガソリンが必要です。
3,333Lx115円=383,295円かかるのか、、。
これで燃費が1kmでも伸びると、、2.857Lになるので、328.555円。
その差54.740円ですねぇ、、1kmでこんなに差が出るのかぁ、
1.5kmだったら、、、306.590円、その差は76.705円!でかっ!
数ヶ月分のローン分だぁ(苦笑)
もし、けっ、軽油だったら、、いかんいかんいかん計算してはいけないっ(泣)
ここに来て、さらに燃費向上グッズが気になる、、資金切れだけど、、(爆)