という事で(?)
今回は購入しましたテールランプの防水についてです。
裏から見る限りは止めネジ等がコーキングされていますけれども、
特にどこが特別防水なのかわかりませんでしたが、
まじまじと表側を見てびっくり
しっかりパーツの接合部分が内側からコーキングされていました(感動)
コーキングは裏側からするものだと思っていたので、ちょっと驚いてしまいました。
内側周辺がぐるりとグレーのコーキング
これはコーキングとともに張り合わせるのでしょうか?(謎)
これなら防水対策としてかなり機能するのではないのでしょうかねぇ。
気がついてしまうと目はコーキングに釘づけでこれはと思いきや、装着すると意外に目立ちませんでした。
まぁ、最初かなりの時間これに気がつかなかったぐらいなので(笑)
そんなこんなでかなりの防水なのですが、
裏側のバルブ周辺、パッキン内側にはまだ穴が開いています。
まぁ、ここに水は浸入しないはずなのですが、一応念のため手持ちのコーキングで穴を塞いでおきました。
元のテールランプから外した配線を付けてパッキンを貼れば準備完了〜。
という事で雨が降るのを待ってみたいと思います。
今ではこんなLEDバージョンも